市場からのお知らせやイベントなどの情報を掲載しています。
2024
12
17
毎年恒例! 今年もふくい鮮いちばで「歳末大市」を開催します。 お正月食材や新鮮な鮮魚、カニ、青果など、多彩な品ぞろえで お待ちしております。 年末年始...
2024
12
14
12月14日(土)早朝、花き部で千両市が開かれました。 千両市は、商売繫盛の縁起木ともいわれて正月飾りなどに用いられるセンリョウを対象としたセリで、年に一度だ...
2024
12
10
ふくい鮮いちばの年末年始の営業予定日についてお知らせします。店舗によって休業日が異なりますので、営業予定日カレンダーをご確認の上、お越しください。 12/19...
2024
12
10
福井市中央卸売市場が、令和6年度に開設50周年を記念して挙行した各種行事の様子を映像にまとめました。 福井市中央卸売市場開設50周年記念式典(令和6年10...
2024
12
07
12月7日(土)早朝、花き卸売棟で松市が開かれました。 松市は、正月飾りなどに用いられる松を対象としたセリで年に一度だけこの時期に開かれるものです。 今年は...
2024
12
06
平素より当サイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。 下記の日時におきまして、サーバーメンテナンスを実施いたします。 【メンテナンス日時】 20...
2024
11
22
冬の味覚を満喫する時期がやってきました! 今年もふくい鮮いちばで「かに祭り」が開催されます。 新鮮で美味しい越前がにを心ゆくまで堪能できるこの機会をお見逃し...
2024
11
09
今シーズンの越前がに漁の解禁日から本日初めて市場に入荷されました。 せりも大変賑わっていました。 ふくい鮮いちば内店舗をはじめ、スーパーなどの各店頭に...
2024
11
01
ふくい鮮いちばは11月で開業10周年! 感謝を込めて、11/9(土)・11/10(日)の2日間、10周年祭を開催します!! 特別価格やお得なサービスをご用意...
2024
10
22
本日午前7時から7時30分迄、水産物部のせり場において魚介類と庖丁の供養法要が営まれました。 法要には水産物部の関係者百名ほどが参列し、一人ずつ焼香、合掌され...
2024
10
11
ふくい市場フェスタ・卸売棟での販売時間は、10時から12時までとなっております。 ご注意ください。卸売棟でのお買い物はお早めにお願いします。 その後、卸売棟...
2024
10
11
10月12日(土)にふくい市場フェスタが開催されます。 それに伴いまして、当日は下のとおり停留所位置が変更になりますので、ご利用の方はご注意ください。 ...
2024
09
26
福井市中央卸売市場は、昭和49年に現在の大和田1丁目に開設して以来、今年で50年を迎えることになります。 そこで、長年にわたり、本市場の発展に貢献された関...
2024
09
25
令和6年10月12日(土)に福井市中央卸売市場開設50周年を記念して、市場フェスタを開催します! 詳しくは下のチラシをご覧ください! ...
2024
09
20
明日、9/21(土) ふくい鮮いちば 秋の収穫祭を開催します! 野菜や果物、底引き網漁も解禁!マグロの解体販売! 21日は、営業時間が〜16:00まで延長になり...
2024
09
10
第4回ふくい鮮いちばフォトコンテスト開催決定! 大好評を受け、今回も皆さまの素晴らしい写真を大募集します! ふくい鮮いちばで撮影したお気に入りの一枚...
2024
09
06
本日、9月6日午後3時からふくい鮮いちば前にて「ぐるグル周遊バス」運行開始セレモニーが行われました。 西行茂福井市長の他、関係者の方々によるテープカットを...
2024
09
04
ふくい駅とふくい鮮いちば、TRETAS(トレタス)を結ぶシャトルバスを運行します。 運賃はなんと無料! ▼運行期間や運行ルートなど詳細情報はこちらをご覧...
2024
08
19
本日(8/19)午前8時30分から青果部卸売棟せり場にて 福井梨(幸水)の初売りセレモニーが開催されました。 今年は天候にも恵まれ非常に良い状態であり ...
2024
08
07
ふくい鮮いちばの2024年お盆期間前後の営業予定日についてお知らせします。 店舗によって休業日が異なりますので、営業日カレンダーをご確認の上、お越しください。 ...
2024
07
30
本日15時からふくい鮮いちばにて消防訓練を実施しました。 火災が発生した場合に初期消火を行い お客様を迅速かつ安全に避難誘導できるよう 関係者が協力し合い...
2024
07
23
連日、暑い日が続いてます。 夏バテ防止にスタミナ満点の「うなぎ」はいかがでしょうか。 ふくい鮮いちばでは下記の期間中、うなぎの蒲焼き、うな丼、定食などを提供...
2024
07
08
福井市に住む親子を対象とした福井市中央卸売市場の見学会を開催します。参加を希望される方は、下記により事前にお申込みください。 いずれの回も定員に達しました。(...
2024
06
28
今年の半夏生は7月1日(月)から始まります。 毎年この時期はスーパーでおいしそうな焼きサバが並びますが ふくい鮮いちばでも6月28日(金)、29日(土)、7...
2024
06
25
今年の半夏生は7月1日です。 この日に鯖を食することは、特有の食文化として知られ、文化庁の定める食文化機運醸成事業100年フードにも「半夏生さばの食文化」(...
2024
06
19
本日(6/19)は近海今朝とれ市と花卉のせりがありました。 花卉のせり場には各種色とりどりの花が並んでいますが、 ふと目に留まったのが・・・ 『ストロ...
2024
06
07
本日(6/7)、午前8時30分から青果部卸売棟せり場にて 福井県のブランドすいかである通称「夏の天使」の 初売りセレモニーが行われました。 最初にJA...
2024
06
02
市場水産物卸売業者では、平成28年から語呂合わせで6月2日を「むつ」の日と呼んでおります。 福井県外では、一般的に「銀だら」と呼ばれておりますが、福井では「む...
2024
06
01
本日(6/1)午前5時50分から青果部せり場にて福井梅(剣先)の初せり が開かれました。 せり開始前にセレモニーがあり福井梅の一大産地である若狭町から ...
2024
05
09
今年の『母の日』は5月12日(日)です。 母の日の贈り物として「カーネーション」を思い浮かべる方も多いでしょう。 花卉市場でも、定番の「赤色」の他、色とりど...
2024
04
26
ふくい鮮いちばの2024年GW (ゴールデンウィーク)期間における営業予定日についてお知らせします。店舗によって休業日が異なりますので、営業日カレンダーをご確認...
2024
04
10
本日は近海今朝とれ市と花卉のせりがありました。 今が旬の鯛など、今日も新鮮な魚たちが並んでいました。 生け簀の中では活きの良いカワハギ...
2024
03
21
今年は北陸新幹線福井開業(3/16)と市場開設50周年を迎える節目の年です。 これまで以上に、食料品の安定供給を担う卸売市場としての機能を十分に発揮し また...
2024
02
21
北陸新幹線の福井・敦賀開業を見据えて、福井の食の魅力向上と県産ブランド魚等の販売促進を図るため ふくい鮮いちばにおいて、おいしい若狭の魚の提供、販売PRを...
2024
01
09
令和6年1月5日(金)、福井市中央卸売市場では水産物、青果、花きの各部で本年の初セリが行われました。 各部とも、セリの前には本市場の開設者代表である西行市長臨...